SSブログ

週刊少年ジャンプ43号感想 [WJ感想2008]


P4始めました@常磐です


ギアスが終わるまでは封印する予定だったのですが、攻略本を買って読んでいたら
やりたいという気持ちがムラムラと抑えられず…気づけば深夜4時とかまあ怖い。

とりあえず、菜々子かわいいよ菜々子。


38.png


彼女とクマーの動作にいちいち癒されつつ、今週のジャンプ感想です。




■■■週刊少年ジャンプ43号感想■■■


【新連載】『アスクレピオス』

■おかえりなさい内水先生

第1話で主人公が腹から手を出して攻撃するのが衝撃的だった漫画「カイン」の内水先生。

一部では熱狂的なファンもいたようですが正直絵柄が地味な漫画と言う程度しか覚えてません。
そういえば終盤ヒロインがレイプ未遂とかグロ描写で結構話題になったような気もする。
有名なセリフ「…あァ そうだな」

そんな内水先生が約1年半の沈黙を経て世に送り出した作品は―――


腹に手を突っ込んで治す外科医漫画


内水先生は「腹」というキーワードに何かこだわりでもあるのでしょうか。



■登場人物

ヒロインはかわいいけど口調が微妙。
主人公は引きつった笑顔で自虐的なセリフをはいて相手を傷つけながら自分も傷つく
典型的な根暗タイプ。なのに天才、だけどビビリだからできない困ったちゃん。

まあ確かに中世キリスト教的世界観の支配するこの時代設定で、「人を切って治す」という
彼らの仕事自体が異端審問の対象となってしまうというリスクは分かるのですが、
すでに「切り裂き魔の息子」として何もしなくても役人に追われてる身なんだから
いまさら逃げようが後を継ごうが結局同じことじゃないのかと思ったり。

と思って後半見てみたら、なんだ結局「人を切ること」が怖かったのか。
それなら納得。



■初めての手術

主人公を庇って銃撃を受けたロザリィの命を救うため
今まで一度もメスを持ったことのない男が初めてその腕を振るう!

麻酔も消毒器具もろくにない状況で、なぜか刃物などの手術器具だけがやたらと
近代的なのは演出上の都合としてスルーするとして


お父さん何普通にそこにいるんですか。


これもてっきり演出上の「主人公の記憶の中の父親」かと思ってスルーしようとしたのですが
無事手術を終わらせた息子に向かっていきなり話しかけてくるから微妙に混乱。


父「ところでこの手術痕を見てくれ、どう思う?」
息子「すごく…うれしいです…」


というのは冗談ですが、なぜか普通に会話を交わした後、風のように消える父。
って、あんたはジャガーさんトコの間池留ですかw

もしかしたら死んでからもずっと息子のことが心残りで彼のそばにいたのかと思うと
今後も彼が困ったときには普通に出てきてアドバイスしてくれるような予感がします。

一つの肉体に絡み合う2つの精神、これぞまさにアスクレピオス!




『ONE PIECE』

■木の股から生まれるわけじゃなかった

先週のアマゾネス軍団があまりにも異性に無知だったので、てっきり人間とは組成の違う
新たな一族なのかと思いましたが、どうやら普通に外から帰ってきた女が子供を宿して
増えていただけの普通の人間のようです。

しかし「生まれるのは全員女」ってのはある意味すごいなあ。
基本的に性の決定は男の遺伝子で決まるわけで、女性側がどうがんばろうと
女ばかりを産むことは不可能なんだし…いやまてよ…まさかもし生まれたのが男なら…

と思って調べてみたら性別の決定には受精時の膣内環境も影響するという研究もあるらしい。
それでも完全に女だけってわけにはいかないから…やっぱり…(( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

…うん、深く考えないことにしよう。



■○ンタマを見せていいのは初期悟空まで!

いくら相手が男体の知識に無知とはいえ、見ず知らずの女性の前で
堂々とキ○タマもろ出しで格好つけるのはさすがにどうかと思うのですが。

てかルフィって見た目と精神的にはいかにも子供っぽい典型的少年漫画の主人公ですが、
実際は永遠の17歳という思春期真っ只中の青少年じゃありませんでしたっけ?
そりゃダメです、アウトです、完全な変態です。

仲間の元に戻ったらまずはサンジにアンチマナーキックコースを食らうべき。




『NARUTO』

■目がかすむサスケ

あれ、結局サスケってイタチの目を取らなかったのか。
あの時は両者ノックダウンの上にマダラの告白となんだかごちゃごちゃしてたからなー。
サスケ自身、お兄ちゃんの言葉なんてろくに聞いちゃいなかったし。

ところで「木の葉を倒せる力を手に入れた」とホクホク顔のサスケですが、
現在ペインが九尾を手に入れるために木の葉の里に向かっているのはいいのでしょうか。

放っておくとサスケが復讐を果たす前にペインが里を滅ぼしてしまう気がするのですが。



■伝書カエル

でかいわ足遅いわうるさいわの伝書鳩ならぬ「伝書カエル」に何のメリットがあるんだろう。
案の定ただ様子を見にきただけのサスケにあっさりやられてるしw

同じカエルでもガマ仙人は背中に文字を書かれてドロンするだけの能力があったのに…


男「雷影様申し訳ありません、尾行は失敗です…」


雷影サマ、今度はちゃんとした伝書鳩を持たせてやってください!



■雷影さまごもっとも

暁のメンバーの素性が知れて、さらに尾行もやられて怒り心頭の雷影さま。
相手が木の葉の抜け忍ということで、その怒りはさらに木の葉の首脳陣にまで向き、


雷影「木の葉の火影はなぜさっさと抜け忍を始末しない?」


と至極もっともな疑問を投げかける雷影さま。
それは読者みんなの疑問です。




『トリコ』

■捕食者登場

今まで圧倒的な捕獲レベルをもつ怪物にも一切物怖じせず、唯一苦戦したと思われた
デビル大蛇ですら、本来の実力を出せば楽勝だったと言い放ったトリコとココ。

しかし人智を超えた圧倒的捕食者を前にしてはそんな余裕など一瞬で吹き飛び
あわてて全身を毒で覆い警戒するココと、全身の筋肉を膨らませ必死で威嚇するトリコの姿が。
おそらく何人かは一瞬で肉片にされる小松の姿を想像したかと思われますが、

結局そんな緊張もつかの間、彼らをちらりと一瞥しただけであっさりと目の前を通過し
洞窟の向こうへと去って行く「捕食者」。

相手が完全に気配を消してなお、ヤツの存在を警戒して立ちすくむ2人の姿は
今までの「絶対的捕食者」のイメージなどカケラもなく、むしろかつて彼らの前に
対峙してきた「獲物」そのもので。

なんというか、ハンターでネテロ会長がピトーを見て「あいつワシより強くね?」
言ったときの絶望感を思い出しました。


彼らのあまりの強さになくなりかけていた緊張感がようやく戻ってきた感じ。



■生物じゃない

しかしココのいう「今のヤツは生物じゃない」とはどういう意味なのでしょうか。
確かに深海1000メートルを泳いできたとか電磁波とか普通の人間ではありえないことを
していますが、こちらから見ればトリコやココも十分人間じゃないわけで。

しかもちゃんと野生のフグ鯨をノッキングして運んでるしな~。



■グルメ警察

アオリでは「さらなる強者」とか書かれてるけど
どうしよう…全然彼が勝つ気がしない…。




『バクマン』

■今回は編集者のお話

色々細かく支持してくる担当にろくに連絡も取れずキャバ通いの担当…
都市伝説とは言いながらも小畑先生に描かれると妙にリアリティがあっていやですね。

それはそうとシュレッダーにかけた編集者って鳥嶋氏のことですか?
顔とか髪型とか「Dr.スランプ」で鳥山先生が描いていたマシリトそっくりなんですが。

今はどうだか知りませんが、ジャンプでは「若手編集者から担当になりたい作家を
指名できる」
という制度があるらしいですね。若い感性で若い作家と一緒に仕事することで
お互いに高めあってよい作品を作ることができるという考えからだそうで。

若手が育たず古参がのさばり看板作品は引き伸ばされ、という現在のジャンプに
今もこの精神が引き継がれているんでしょうかね、謎です。



■周波数のあった僕たち(笑)

いっそシュージン無視してサイコーだけでラブコメでも書いてみたらどうだろう。
「周波数(笑)」とか、今どき師匠でもいわないぞそんなオサレなポエムw


サイコー「他の漫画やゲームの設定をパクって
      連載してる漫画だってあるんだぞ」


某サンデーの催眠漫画「●ストブレイン」のことですね、わかります。

ぶっちゃけ漫画世界の設定はたった一人の神様があらかた踏み荒らしてしまったから
もうどんな設定を思いついたとしてもそれはきっと以前誰かが挑戦して失敗した道で、
完全なオリジナル作品など存在しないんだ

と久米田先生が言ってました。




『ぬらりひょんの孫』

■千羽の願い

こういうちっぽけな土着神が頑張るって話は結構好きです。
地蔵との戦いはリクオたちに任せて、千羽さんはおばあちゃんのお祈りの力で頑張って
鳥居さんを呪いが解けるまで持たせてくれる展開を希望したい。

正直武闘派よりもこういった回復系や探知系のほうが「守る」立場の奴良組には
必要だと思います。



■すっかり若頭となったリクオ

初めの拒否感や葛藤はどこへやら、もう完全に奴良組の若頭として
百鬼夜行を引き連れて妖怪退治に向かうリクオ君。

成長してくれたのは素直に嬉しいですが、こう簡単に溶け込んでしまうと
彼自身のアイデンティティというか個性というかが失われてしまったようでちょっと残念。

何気にストーカーなカナちゃんとか天然ボケの凄腕陰陽師のゆらちゃんとか
最近出番がなくて寂しい清継君とか、正直主人公本人よりも彼の周りの人たちのほうが
よっぽど個性がある印象があるので余計リクオ君が埋没してしまう感じ。

がんばれ(昼の)リクオ君!




『SKET DANCE』

■いじめられっ子はいじめっ子

なんでこの漫画の過去編はこういつもいつも鬱展開なんだろうなあ…。
ただでさえ妙にリアルな嫌なやつが出てくるのに、最後はイマイチスカッとしない展開だから
余計ストレスが溜まるのはどうしたものか。

例えばこのあと、ヒメコがありさや京子と2人まとめて半殺しにしてくれたら
とりあえずその場はスッキリするかもしれないけど、そのあと間違いなく停学か退学が
待っているだろうし、かと言って言われっぱなし殴られっぱなしも癪に障る。

いちおうボッスンとの出会いの話のはずだから、ラストにはボッスンがヒメコを助けて
ハッピーエンドになるだろうとはわかっていても、やっぱりありさに制裁が下るようなことは
ないだろうと思うと…


あーやっぱりストレスが溜まる!!


単に「イジメ」系の描写のある物語が大ッ嫌いなだけなんです、私が。
だから次週以降はたぶんスルーします、スミマセン。




『魔人探偵脳噛ネウロ』

■あなたとは違うかもしれない

だからこの時期に微妙な政治ネタを持ってくるなとw

しかし今回も結局ほとんど本編とは関係ないネタだったなあ…
てかいまさら話を引き伸ばす必要性もあんまりないと思うんですが、
今回もラスト3ページのやり取りがあればそれで終わりって感じだし。

本城博士が来たときには刹那嬢の病気の理由がわかるかと思ってちょっと期待したのですが
結局ほとんど明かされないままに終わってしまって残念。

個人的には「血族」の人間性に気付いた吾代と、
「血族」の強さの根源にある情に気付いた弥子との話し合いを見たいのですが、
その辺は来週以降描かれるのかな。

早くXIとの対決が見たいです。



『PSYREN』

■雨宮さん圧勝

雨宮さんがあっさり斬られた時点で間違いなく幻覚だろうとは予想してましたが
そのあとの効果音が


ゴキッ!
ズル
グチャ
グッチョ
ゴッ
ゾリ
ズルズルズルズル…


という少年漫画にあるまじきすさまじいものだったので、てっきり雨宮さんが
あんな状態やこんな状態になっているのではないかとドキドキしながら
次のページをめくってみたところ


血まみれだけど傷一つない雨宮さんの姿にちょっとガッカリ。


いや別に武装錬金ばりのグロ描写を期待してたわけじゃないんです!
ただ雨宮さんの顔がこう…眼球とか…臓物チラリズムとか…
ごめんなさいなんでもありません。

まあ今のジャンプだと全部まとめて富樫ノリかモザイクだらけになる可能性も高いけど。

そういえばブソレンで死体が集まって塔のようになるシーンで、塔全体にモザイクが
かけられていたことがありましたけど、「モザイクがかった物体が大きくそそり立つ様」
下手に描写されるよりもよっぽど卑猥な光景で笑ってしまった覚えがあります。

規制もやりようによってはさらに酷いことになる典型でしたね。



■イカれる雨宮さん

案の定幻覚だった雨宮さんにあっさり引っかかった禁人種は核を破壊されて消滅。


雨宮「さようなら単細胞さん
    下衆として生きるくらいならイカレてるほうがまだましよ」


雨宮さんはイカレてるときが一番イカしてると思います!





- - - - - - - - - -




今週は以上。


新連載の「アスクレピオス」は今後どういう風に話を進めていくのかがわからないので保留。
イメージ的にはヒキコモリ生活を脱したベルモンドみたいな感じになりそうですが
どう考えても長期連載にむかない題材なところが気になるところ。

そしてバクマンは本当にいつになったら漫画を描くんですかね。
最近のグレイマンは特に訳わからなくなってきたんでしばらく感想は控えます。
相変わらず打ち切りギリギリラインを彷徨うサイレンのもう少しの延命を望みつつ…


それでは、また。




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

XYZ

>ナルト
>(俺は手に入れた……木の葉を潰せる力を)
マダラに対する嘘だと思ってたけど、マジで木の葉潰したいんですかサスケさん
イタチさんが天国で号泣してますよ

>「雷影様申し訳ありません……」
口寄せで脱出しないんですかね?
それか、偵察用だと言われてた影分身ってどうなりましたか?


銀魂でもいわれていましたけど
ナルトパートの修行シーンが全く面白くない……
by XYZ (2008-09-26 15:12) 

常磐

>XYZ 様
コメントありがとうございます。

>マジで木の葉潰したいんですかサスケさん
>イタチさんが天国で号泣してますよ
本当にねえw
てかサスケがここまで他人に影響される子だとは思ってなかったんでしょう
甘やかして育てた弊害ですかね
by 常磐 (2008-09-28 21:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0